佐藤 奈央子
NAOKO SATO

PROFILE
長野県佐久市出身。159cm、AB型。7歳までは甲府で過ごし、その後佐久へ。
野沢北高校理数科→首都大学東京 理工学系 生命科学コース卒業。趣味は旅行と酒と食。 物心ついた頃から人体の不思議に興味があり、医学部に入るために高校卒業後に上京、寮に入り浪人生活をする。医学部受験に挫折するも、日本各地から集まった浪人生たちと生活を共にし、あらゆる価値観と出会えたことが深く心に残る。
将来の夢もなく、やりたいことも見つからない、いわゆる普通の大学生活を送る。そんな中、たまたま就活時の会社説明会に参加した日本航空に心惹かれ、英語は苦手だが、新卒でJALの客室乗務員となる。 国内外のフライトに乗務する中で、原点回帰し日本のまだ見ぬ地域の良さに興味が湧く。同時に、客室乗務員だけで一生を終えたくないと思い、JALを退職。累計フライトタイムは、2,740時間29分。
その後、ベンチャー人材業界、宿泊IT業界を経験。 人と人がつながるBARというコンセプトに共感し、2021年からは副業で日本橋コネクトBARの日替わりママにJOIN。コネクト日本酒部では部長も務め、地元・佐久の日本酒紹介などイベントを開催している。
2022年、「酒 × 旅行 × 地域」を自身のテーマに、好きなことをして生きると決意し独立。 偶発的なつながりを育むBARを起点に地域活性を目指す「THE FLYING PENGUINS」のコミュニティマネージャー(店長)としてファイアープレイスに参画。